2022年4月28日(米国時間27日)にメジャーリーグで行われた、
トロント・ブルージェイズVSボストン・レッドソックス の試合にて、
日本人である加藤豪将選手がメジャー初安打を放ちました。
今回は、加藤豪将選手の経歴やポジション、プレースタイルなどについて
解説して行きます
本名:加藤・ジョン・豪将(かとう ジョン ごうすけ)
年齢:27歳(1994年10月7日生まれ)
身長/体重:185cm / 90kg
学歴:ランチョ・バーナード高等学校卒業(カリフォルニア州)
出身:アメリカ合衆国カリフォルニア州パウウェイ
国籍:アメリカ、日本 (二重国籍)
※両親は共に日本人
ポジション:内野手、外野手
チーム:トロント・ブルージェイズ(2022〜)
アメリカのマイナーリーグという過酷な世界で、10年間近く努力し続けた結果が
やっと報われたという、応援していたファンからすると家族のことのように嬉しいですね
二塁手(セカンド)を中心とした全内野のポジションに加え、外野もこなすユーティリティー
という投手、捕手以外はどこのポジションも一定以上のレベルでこなせます。
どこのポジションも守れるという加藤選手のセンスや、とにかく試合に出場するために
全部できるようにするという熱い気持ちが伝わりますね。
細身ながらパンチ力を秘めるシュアな打撃と俊足 と評価を受けてるようです。
スイングも体幹を意識した、骨盤と上体をよりスムーズに連動させたフォームのスイングで
バットを左肩に乗せ、最後は右手だけの片手フォローが特徴のようです。
また、内野守備時の俊敏で柔らかいグラブ捌きは「猫のような動き」と評価を受けてます。
デビュー初期から応援していたファンも多く、加藤豪将選手の苦労を知ってるからこそ
今回のメジャー初ヒットに歓喜したり、感動している方々が多いようです。
今回は、トロント・ブルージェイズの加藤豪将選手のメジャー初安打に伴い、
彼の経歴やプレースタイルなどの情報、初安打の様子などについてまとめました
私も野球の大ファンで彼のことを本当に応援していたので、家族のことのように嬉しいです
今後もNPB/MLBの情報などお届けできたらと思います